
谷やんだよー♬
今週は渾身のこの一枚を!
前日作詞家の喜多条忠氏が亡くなりました。 まさに四畳半フォークを決定づけた「かぐや姫」の曲で有名な作詞家です。
中学生の時、先輩達のかぐや姫コピーバンドの体育館コンサートを見て感激して、その日のうちに西村楽器店にレコードを買いに行ったんだ。
その時点でもうかぐや姫は解散してました。 いろいろ入ってるから「かぐや姫ライブ」を買いました。「うちのお父さん」から始まるベスト盤的なライブアルバムでした。実はこのアルバムにはレコーディングされてない正やんボーカルの「置手紙」も入ってるのだ。
かぐや姫初心者にはギター練習用としてはいいアルバムでした。 それもあって後に僕は「がくや姫」というユニットをやることになります。「赤ちょうちん」のスライドギターとかを担当してました。
今週の11日にそんな叙情派フォークを語るトークライブがガーラムでやります。かぐや姫ももちろんやるんだろうなぁ ではまた来週〜
